ワンランク上の存在「ダスクグレー」
プランナーの小松崎です。
今回は、㈱LIXILさんのアルミカラー「ダスクグレー」をご紹介したいと思います。
このダスクグレーは、グレーをベースにした色合いで、深みのある落ち着いたトーンが特徴です。
この色は、昼間はグレーより明るく、夜間はブラックよりシックに見えます。
グレー自体が持つ静かな印象に、微細な青みや茶色みが加わることで、洗練された中にも温かみを感じさせるのが特徴です。
これにより、様々な空間にも調和しやすい色合いとなっていて、お庭の存在をワンランク上にしてくれます。
特に昨今流行りの黒や白、グレーの外壁にぴったりです。
それだけでなく、アルミニウム本来の金属としての質感を損なわず、皮膜+塗装のWコートにより、
紫外線による色あせや汚れを目立ちにくくし、更に長期間美しい状態を保つことができます。
つまり「見た目」「耐久性」どちらにも優れているのが「ダスクグレー」ということになります。
「そんないいもの結局めっちゃ高いんじゃないの?」と思う方もいらっしゃると思います。
ここだけの話ですが、、、他の色に比べて1.1倍でお買い上げいただけます!
他の色が30万のものならダスクグレーは33万、他の色が100万円の物ならダスクグレーは110万円といった感じになります。
長年にわたり使うお庭だからこそ、「風合い」や「耐久性」に視点を向け、少しでも生活を豊かにしていきませんか?
庭企画では、ブラックとダスクグレーの傷への強度を体験できますので、是非ご来店ください。
社員一同、皆様のお越しをお待ちしております。
外構エクステリアの設計・施工依頼は
下記URLよりお問合せ下さい。
#庭企画 #外構工事 #外構
#エクステリアデザイン #exteriordesign
#ガーデン #Garden
#外構工事 #庭 #庭のある暮らし
#ガーデンデザイン #gardendesign
#上田市 #東御市 #佐久市 #軽井沢
#庭の設計 #庭工事