【庭企画 Garden design】ガーデンデザイン・外構工事・エクステリア設計・施工

冬と春の一長一短

3月も終わり、アウターをどこにしまおうか悩み中のプランナー小松崎です。

4月になり気温も急上昇で我々外構業者の工事も本格始動してまいりました。

今回は特に季節の変わり目「冬と春」の外構工事における長所と短所をご紹介しようと思います。

まず「冬」からお話しします。

長所は、デザインをゆっくり考えることができて来店予約が取りやすい為、何度も試行錯誤できる点。

短所は、寒いと地面が凍ってしまい土を掘れなかったりキレイにコンクリートを打設できなかったり、

植栽が植えられず全体的に工事がストップしてしまう点。

続いて「春」

長所は、暖かくなり全体的に工事が進められ、おおよそ2~3か月で完工でき、すぐにお庭のアクティビティを満喫できる点。

短所は、冬と対称的で来店予約が取りにくくなり工事開始までが長期化してしまうケースが多い点。

以上になります。

それぞれに良さがあるので、これから外構工事をお考えの方はご参考にしていただけると幸いです。

弊社では、工事時期や工期・価格すべてご相談を承っておりますので、是非一度ご来店いただければと思います。

皆様のお越しを心よりお待ちしております。

 

外構エクステリアの設計・施工依頼は

下記URLよりお問合せ下さい。

お問い合わせ

 

#庭企画 #外構工事 #外構

#エクステリアデザイン  #exteriordesign

#ガーデン #Garden

#外構工事 #庭 #庭のある暮らし

#ガーデンデザイン #gardendesign

#上田市 #東御市 #佐久市 #軽井沢

#庭の設計 #庭工事